26日20時14分@Tokyo.
射手座で満月になります。今回は皆既月食ですねー。日本でも見られるようですよ。ちょっと楽しみです。ワクワク。
占星学的な月蝕については過去記事に書いたことがありますので、良かったらご覧ください。とりあえず、不安になる時期ですね。そして影響は半年続きます。
それでは今回のホロスコープを見てみると。まぁ、なんというか、そのまんまというか。6ハウス―12ハウスの太陽と月なので、疫病のせいで国民が隠れています。そこに魚座の木星が2ハウスから嫌な角度で絡んでる。コロナのせいで金銭的な問題が大きくのしかかってきそうです。国として支援金を払うけど、なかなか必要なところに届かないとか、そもそも財源が足りないとか、国民の税金が無駄な方面に使われるとか。社会的事象として起こりそうな事はそんな感じかな。
金銭的な不安が一番大きくなりそうな月蝕ですね。その不安に付け込んで、変な投資や、詐欺まがいの保険に引っかかったり。「かわいそうだから」って募金したら詐欺だったりとか。そういう系も増えそう。魚座の木星が悪く出ると、「良かれと思ってやったら煙に巻かれた」という感じです。
双子座の太陽、射手座の月、それに魚座の木星という柔軟宮の凶角(Tスクエア)。柔軟宮はズバリ、振り回されます。双子だしねーもういろんな情報が錯綜して、あっちだいやこっちだって振り回される。デマとかSNSにいっぱい流れてきそうね。みんなの為に良かれと思ってニュースを拡散したら、デマだった!!もあるあるですよ。
なんて、今回の満月は嫌なことばっかり話しておりますが、今回の満月はポジティブポイントがないのです(笑。でもね、社会的にどんなことが起きそうだぞって知ってればね、知らない人よりは乗り越えやすいかなってことで。
不安に襲われたら、「ああ月蝕のせいだわ」ってなるし。デマに振り回されたら「私めっちゃ星に振り回されたわっ」って星のせいにできるしね。
久しぶりの柔軟宮祭り。柔軟宮の人は特に、しっかり目を見開いて、だまされないよう気を付けてまいりましょう。
コメント