今年も春分が来たぞ③

新月満月

前回のお話→今年も春分が来たぞ②

あともう一つの今年のテーマは、「お金がない」でしょうか。国にお金がないの。これは、あれかなー?やっぱりコロナで財政が圧迫されちゃったのかな。今回の戦争にもお金を出すんだろうし、国の財政、ちょっと大丈夫??って不安になりますね今年は。

株価もね~今年はジェットコースター相場になりそうな予感がしております。基本的には、ちょっと楽観的なのですよ。コロナ終わったしね、これから経済回して行こう!ってこともあるかもしれないけど。だからってちょっと楽観的過ぎる。なんだかバブルなイメージがある。でも、突発的な事件とかで相場がコロコロ変わりそうなんだなー。ジェットコースター相場になりそう。

国民も、お金の心配がありそう。物価の価格が上がるってのも原因の一つだろうし、税金が上がるのかもしれないし。働き方も変わりそうだしね。

働き方に対する、価値観とか考え方も変わりそう。というか、コロナのお陰(?)で変わってきているけど。自分がどう社会と関わるのか、社会の一員としてお金を稼いでいくのか。この辺を割と深刻に考えます。私たち一人一人が。

政府がね、まだ日本は先進国で素晴らしいって思いこんでるんだけど、国民の方が上から俯瞰して観ている感じ。国民は、日本はもう駄目なんじゃないかなと思ってたりしそう。他国への移住とかさ。もう、日本を出る人決断をする人も多そうな気がしました。移住ブームまではいかないけどね。

続きはこちら→今年も春分が来たぞ④

コメント

タイトルとURLをコピーしました